古美術あさま|骨董品買取|査定・出張完全無料|岡山・広島・山口・香川・鳥取・島根

古美術・骨董品の高価買取なら、査定・出張完全無料の古美術あさまにお任せください。

ホーム ≫ あさまブログ ≫

あさまブログ

倉敷市で買取してきました。

burogu-1
倉敷市に伺いました。贈答品など買取致しました。
2021年02月08日 14:11 |続きを読む|

総社市で買取してきました。

burogu-2
総社市に伺いました。小山一草と森宝山など宝瓶(取っ手のない急須)を買取致しました。
2021年02月01日 09:56 |続きを読む|

倉敷市で買取してきました。

burogu-1
倉敷市に伺いました。印材(落款、印鑑を彫るための素材)や中国の古い墨など買取いたしました。  
2021年01月21日 15:06 |続きを読む|

岡山市で買取してきました。

tubo-1
岡山市に伺いました。 古備前(室町時代、桂又三郎鑑定箱)の壷と古備前(桃山時代)の葉茶壷を買取してきました。 桂又三郎とは、戦後の備前焼を牽引した古備前研究のパイオニアです。  
2021年01月16日 18:05 |続きを読む|

新倉敷で買取してきました。

burogu-1
新倉敷に伺いました。 倉敷ガラス(創始者・小谷眞三さんとその息子の栄次さんが作る、吹きガラス製品の総称です。) のコレクターの方から買取してきました。
2020年12月28日 21:35 |続きを読む|

倉敷市で買取してきました。

burogu-1-1
倉敷市に伺いました。 人間国宝十四代柿右衛門の花瓶など、買取してきました。
2020年12月14日 15:24 |続きを読む|

倉敷市で買取してきました。

burogu-2
倉敷市に伺いました。 古伊万里(江戸時代に生産された有田焼や周辺の三川内焼・波佐見焼なども含めた総称として呼ばれています。)のコレクターの方から 買取してきました。  
2020年11月30日 14:37 |続きを読む|

玉野市で買取してきました。

bueogu-1
玉野市に伺いました。 九谷焼、備前焼などの煎茶器(煎茶をたてるのに用いる道具)を買取してきました。 現在古美術あさまでは、煎茶道具など買取強化中です。  
2020年11月16日 18:48 |続きを読む|

倉敷懐かしマーケットに出店します。

natukasi-1
11月29日(日曜日)倉敷市芸文館で開催予定の倉敷懐かしマーケットに出店します。 時間:午前8時~夕方です。 昭和レトロ(ブリキのおもちゃ)や古伊万里(皿、蓋物)など古い物を色々出品します。...
2020年11月02日 14:34 |続きを読む|

浅口市で買取してきました。

kaitori-2-1
浅口市に伺いました。 印材(落款、印鑑を彫るための素材)や書道具などを買取いたしました。 現在、古美術あさまでは、印材・書道具 買取強化中 です。  
2020年10月26日 17:35 |続きを読む|

〒710-0835
岡山県倉敷市四十瀬
308-10-101

TEL/0120-828-858
FAX/086-425-8116

受付時間 9:00〜18:00
不定休

サブメニュー

モバイルサイト

古美術あさまスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら